2017年03月22日 09:17
ビタミンCは私達の身近にある大切な栄養素です
身体の中で作り出すことが出来ない為、体外から取り入れる事が必要になります。
ビタミンCは体内の必要な順番に巡り使われていきます。
生命維持に必要な順番で巡っていきます
心臓や脳に優先的にまわり、血中濃度をみたした段階で充分だという判断をされ、
排泄されてしまうのです
つまりお肌にはほとんど伝達されていない事が多く、
経口でのビタミン摂取ではお肌へビタミンCを届ける事は不十分なのです。
スキンケア、肌トラブル改善目的の場合は、直接お肌に届ける事が重要ですね
ビタミンCの肌へもたらす作用
肌老化予防・・・抗酸化力が強いため、活性酸素から細胞を守り肌の老化を防いでくれます。
コラーゲン生成・・・コラーゲン生成を促し、肌にハリや弾力を与えます。
ニキビ・肌荒れ鎮静・・・抗炎症作用で、肌トラブルを抑制してくれます。
皮脂分泌抑制・・・皮脂分泌が抑制され、毛穴が目立たなくなります。
シミ改善・・・メラニン色素を抑制、メラノサイトを分解し、シミの改善や予防をしてくれます。
しかしビタミンCは、化粧品として扱うには不安定で、
一般的には高濃度での配合が難しいと言われています
お化粧品に含まれているビタミンCは安定化させるために誘導体化しています
また、水溶性、脂溶性によっても、浸透速度が変わってきます。
本来お肌により深く浸透させるには、高濃度のビタミンCが有効です!
リジュブには、誘導体化されていないピュアビタミンCの美容液があります。
「セネシオ トロピカルセラム LA25」
25パーセントの高濃度のピュアビタミンCをお肌に届ける事が可能です。
ピュアビタミンCとは、誘導体化されていないビタミンC(Lアスコルビン酸)のこと。
お肌のお悩みに素早い効果が期待できます。
セネシオはPLT導入テクノロジーを採用。
水、脂のどちらにも馴染む両親媒性の溶媒に、高濃度のピュアビタミンC25パーセントと高濃度配合することで、
安定した状態で高い浸透率が実現されています。
ピュアビタミンCを高濃度配合すると、肌がビタミンCを刺激と感じてしまい、
ピリピリ感や温感を感じる事があります。
3日~1週間使い続けるとお肌が慣れてくるといわれます。
アルコールフリー、防腐剤不使用、無水処方など、お肌に優しい作りになっています
洗顔後、2~3滴をなじませるように塗布し、浸透するまで1~3分置いて下さい。
紫外線が強くなり、シミや乾燥が気になる季節・・・ホームケアをしっかりしましょう!
気になる方はぜひエステティックサロンダーダまで